潮流人口減少・少子高齢化社会
2008年、日本の人口は減少に転じました。戦争等の一時期を除いて、有史以来増え続けてきた人口が減少に転じたことで、都市計画の前提を根本的に見直す必要が生じています。浜松市の人口は785,210人(2024.10.1現在)ですが、市は2050年における将来人口を、20%減の64万3千人と推計しています。出生者数は直近10年間に30%も減少しており、特に、天竜区は50%も減少し、2024年の出生者数はわずか59人です。想定外のスピードで少子化が進んでおり、大胆かつ実効性のある対策と、人口20%減少を前提とした持続可能な都市づくりが必要となっています。

浜松市出生者数推移

天竜区出生者数推移